ホテル選びの決め手は「客室の快適さ」
【調査結果サマリー】
- 宿泊施設を選ぶ際に参考にするのは「旅行サイトの口コミ」74%
- 価格と立地が同じ場合、ホテル選びの決め手となるサービスは「客室の快適さ(広さ・ベッド・清潔感など)」44%
- 子ども向けのアクティビティや遊び場の有無が宿泊施設選びに影響する66%

お客さまの声を最先端の分析でファン増加につなげる企業、株式会社ファンくる(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山口敬人)は、「ファンくる」会員を対象に、定期的に消費者の意識調査を実施しています。今回は家族旅行について、宿泊施設を選ぶ決め手や参考にする情報などを「ファンくる」会員1,502名(男性303名、女性1,199名)に調査を実施しました。
ご家族との旅行が多い方で、宿泊施設を選ぶ際に参考にするのは「旅行サイトの口コミ」が74%と最も多く、次いで「SNS(Instagram、TikTokなど)」が33%でした。価格と立地が同じ場合、ホテル選びの一番の決め手となるサービスは「客室の快適さ(広さ・ベッド・清潔感など)」が44%と最多で、「レストランの充実(夕食・朝食・バイキングなど)」21%、「大浴場・温泉」17%と続いています。また、子ども向けのアクティビティや遊び場の有無が宿泊施設選びに「とても影響する」方は25%、「多少影響する」方は41%と、大半の方にとって判断基準になることが分かりました。
【調査結果】
1.宿泊施設を選ぶ際に参考にするのは「旅行サイトの口コミ」74%

2.価格と立地が同じ場合、ホテル選びの決め手となるサービスは「客室の快適さ(広さ・ベッド・清潔感など)」44%

3.子ども向けのアクティビティや遊び場の有無が宿泊施設選びに影響する66%

本調査ではこれ以外に恋人との旅行で選ぶ宿泊施設や決め手となるサービスなど全36問で回答を得ています。
【調査概要】
調査方法:インターネット調査
調査対象:一般消費者
回答者:「ファンくる」に登録している全国150万人のユーザー
回答者数:1,502名(男性303名、女性1,199名)
調査時期:2025 年7月2日~7月28日
調査項目:宿泊についての消費者調査
設問数:36
※グラフの構成比は小数点以下を四捨五入しているため、合計しても100%にならない場合がございます。
※本調査の全結果をご希望の方は、ぜひ当社までご連絡ください。
※本調査結果引用時のお願い
本調査結果の引用時には、以下のご対応をお願い申し上げます。
クレジットに「株式会社ファンくる(Fancrew Inc.)調べ」と明記してください。
WEB上で引用いただく際には、「ファンくる」(https://www.fancrew.jp)リンク付与をお願いいたします。
【ファンくるについて】

オペレーションレベルでの現場改善や、ブランド戦略やメニュー開発など経営レベルの戦略立案にお役立ていただける顧客体験(CX)マネジメントSaaSサービスです。当社が運営する登録者150万人の体験型情報サイト「ファンくる」から派遣するモニターや来店客へのアンケートから収集されたレポート等を、独自の手法で感情を定量化し、当社が保有するビッグデータや様々な外部データソースとともに精緻に分析することによって顧客体験(CX)全容を捉え、顧客満足の改善優先度の特定や競合比較を安価にフィードバックすることができます。
【会社概要】
■会社名:株式会社ファンくる
■代表者:代表取締役社長 山口敬人
■資本金:1億円
■創業:2004年8月26日
■所在地:東京都千代田区岩本町 1-10-5 TMMビル4F
■TEL:03-4400-6630
■FAX:03-5809-1468
■URL:https://www.fancrew.co.jp/
■事業内容:来店客調査「FancrewCR」の運用・開発
消費者モニター調査「Fancrew MR」の運用・開発
販促・店頭調査「Fancrew PR」の運用・開発
契約率向上ツール「Fancrew ICR・CSR」の運用・開発
従業員満足度調査「Fancrew ES」の運用・開発
体験型情報サイト「ファンくる」の運用・開発
インターネットリサーチ/マーケティング支援
【本件に関するお問い合わせ】
■株式会社ファンくる (担当:広報、Email:pr@fancrew.co.jp)